-
公式サイト http://japo-rhythm.jp
*ジャポリズムについて
*販売店情報
*イベント&展示スケジュール
*メディア情報
*ジャポリズム代表西村のBlog
*[直営店] 詩の小路店ブログ
- 検索
-
簡単注文!和柄名前入りTシャツ
生まれ年の梵字スペシャルT
親子でおそろい和柄Tシャツ
龍馬Tシャツで史跡巡りぜよ
ジャポリズム店周辺☆京都案内
- カレンダー
-
<< January 2025 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - カテゴリー
-
- なりた日誌 (348)
- ごあんない (60)
- 新商品情報 (42)
- メディア情報 (26)
- 手描き名入れ見本 (14)
- イベント情報 (13)
- アンテナショップ情報 (13)
- 販売情報 (11)
- イベントレポート (5)
- 進行レポート (2)
- プレゼント懸賞 (2)
- 無料待受 (1)
- OHERS
- ADMIN
- 月別リスト
-
- 201109 (1)
- 201007 (1)
- 201006 (5)
- 201004 (3)
- 201003 (3)
- 201002 (4)
- 201001 (9)
- 200912 (10)
- 200911 (10)
- 200910 (10)
- 200909 (10)
- 200908 (11)
- 200907 (13)
- 200906 (16)
- 200905 (13)
- 200904 (14)
- 200903 (18)
- 200902 (15)
- 200901 (18)
- 200812 (21)
- 200811 (22)
- 200810 (25)
- 200809 (20)
- 200808 (16)
- 200807 (13)
- 200806 (13)
- 200805 (15)
- 200804 (9)
- 200803 (11)
- 200802 (9)
- 200801 (11)
- 200712 (7)
- 200711 (10)
- 200710 (11)
- 200709 (13)
- 200708 (3)
- 200707 (4)
- 200706 (5)
-
ジャポリズム詩の小路店 開店準備
-
この季節にも、何かしらが飛んでいるようでよくクシャミをしています
JAPO-RHYTHMショップ店長 なりたです。
もうすぐジャポリズム詩の小路店のオープンがせまっていますが、
まだ色々とやる事多しでございます。
内装がまだ完成していません。ごごーん。
落ち着かないったらありゃしません。
昨日は、お店に出向き色々と最終チェックを行っていました。
ここ2〜3日でなんとかしなくては。
という訳で、オープン明けに新しく作った長袖Tシャツはアップします。
しばしお待ちを。
↓ピカピカにそうじする西村。
いろいろとお店のために頼んだレジや棚のパーツが届いて、アトリエは
モリモリしてきました。
さて、どんなお店になりますことか〜。- | 編集
- | コメント(0)
- | トラックバック(0)
カテゴリー:
なりた日誌
アンテナショップ情報
投稿日:2007年10月23日
-
京都屋さんに商品陳列
-
まもなく姉小路堺町南東角にオープンする
「和」の京都セレクトショップ「京都屋」さん。
2日前、商品を陳列に行ってまいりました。
京都屋さんでのジャポリズム陳列の模様はこちら。
http://kyotoya.kyo2.jp/e31651.html(別ウィンドウでジャンプします)
西村となりたが思案をめぐらす姿がのっています・・・(笑)
最近のジャポリズムの合い言葉は、
「その日のうちに。」
(笑)
とりあえず、ひとつずつこなしていかないと〜♪
さっき、京都屋さん用ののれんが縫い上がりました。
京都屋ブログに掲載の写真より、バージョンアップしてオープンを迎える予定です。
〜和の京都セレクトショップ「京都屋」〜
オープン日:2007年10月25日(木)
場所:〒604-8182 京都市中京区姉小路下ル大阪材木町687
TEL : 075-251-1030
営業時間:11:00~19:00(年内無休で営業)
平成の京町家の店舗は、とてもいい雰囲気。
陳列の最中も、通りがかりの人たちが多数のぞく気になる素敵な空間なのです。
オープンがとても楽しみですね。
詳細は、京都屋さんのブログをご覧下さいね。
http://kyotoya.kyo2.jp/
以上、JAPO-RHYTHMショップ店長 なりたでした!- | 編集
- | コメント(2)
- | トラックバック(0)
カテゴリー:
なりた日誌
投稿日:2007年10月20日
-
夢の直営店
-
JAPO-RHYTHMショップ店長 なりたです。
今日の京都のお天気は雨です。よく降っています。
さて!
ようやくですが、ずっと中途半端に匂わせていた、
水面下で動いていた急展開の話について発表でございます。
なんと!
『京都の繁華街・新京極のど真ん中にあるフアッションビル、
詩の小路ビルに、ジャポリズム直営店オープンしちゃいます!』
オープンは、2007年10月27日(土)!
場所は、新京極 詩の小路ビル3F!(MOVIXの斜め向かいのビル)
↓このビルの3階。
実は、新風館のお店をオープンさせて3日目で
スカウト(?)のようなものがあり、
「うちのテナントで是非、お店をオープンしませんか?
和柄もコンセプトも、ばっちりです。探していたんですこういうの!」
という風な感じで、お話があったんです。
いずれは繁華街のいい場所にお店を出したいな。と
思っていたジャポリズム。
有り難い事に、今のジャポリズムでもクリアできる条件で
テナント入りの話を進めて頂けるとの事。
何度か担当の方と具体的な話を詰め、
慎重に色々と検討した結果、オープンする運びとなりました。
まさに、とんとん拍子。
夢の直営店!
(冷暖房完備!!!・・・)←もうこの時点で私は浮かれている。
新風館でワゴンショップをオープンしていなかったら、
きっと出逢わなかった話であって。
出会いって、わからないものですよね。
巡り会わせとか、タイミングって、あるんだなぁと思いつつ、
日々開店準備に追われています。
新しく生まれる、ジャポリズムの3.5坪の小さなお店。
大切に育てて行きたいと思います。
紅葉の季節。
秋の京都の観光がてら、遊びにいらして下さい。
店舗限定アイテムなども販売予定です。
随時、お店の写真や地図など掲載したいと思います。
10月がこんなにめまぐるしくなるなんて、
半年前は想像つかなかったですが、突っ走りたいと思います!
<お知らせ>
2007年10月25日〜28日までの期間、直営店準備のため
ネットショップの出荷業務をお休みとさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。- | 編集
- | コメント(0)
- | トラックバック(0)
カテゴリー:
なりた日誌
アンテナショップ情報
投稿日:2007年10月19日
-
ショップカードが出来ました。
-
乾燥の季節ですね。
喉がイガイガするので加湿器を出してきましたよ。
JAPO-RHYTHMショップ店長 なりたです。
数日前に、ようやく新風館のショップカードが刷り上がって来ました。
いい感じに刷り上がりました。
新風館のお店に行くと、置いてあります。
Freeなので、お立ち寄りの際はよかったらもらって下さいね。
本日は、商品企画と並行していろいろな手続きを行っておりました。
ネットの方も御陰さまで、順調です。(ありがとうございます!)
気を抜くと、いろいろなものが欠品しているので在庫管理をしっかりせねばと
反省もしております。。(すみません)
新商品も、アップしなくてはなりませんね。およよ・・・。
10月の下旬は、セレクトショップ「京都屋」さんのオープン!
楽しみで仕方ありません。(^-^)
搬入がんばるぞ〜。
楽しい事続きの秋です。
こんな楽しい事続きで良いのでしょうか。
水面下で進行している素敵な事も、
もうすぐお話できそうです。
体力勝負なので、風邪をひかないようにしなくては〜。- | 編集
- | コメント(0)
- | トラックバック(0)
カテゴリー:
アンテナショップ情報
なりた日誌
投稿日:2007年10月15日
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106